MongoDBでdatabaseを削除したり名前を変更したり。
目次
まずは環境
$ mongo --version
MongoDB shell version v3.6.3
git version: 9586e557d54ef70f9ca4b43c26892cd55257e1a5
OpenSSL version: OpenSSL 1.1.0g 2 Nov 2017
allocator: tcmalloc
modules: none
build environment:
distarch: x86_64
target_arch: x86_64
データベースの削除
mongodbでデータベースを削除する場合はdb.dropDatabase();と書きます。
ドキュメントはこちら
https://docs.mongodb.com/manual/reference/method/db.dropDatabase/
> use hoge
switched to db hoge
> db.dropDatabase()
{ "ok" : 1 }
消したいDBに移動してコマンドを実行するだけです。
移動するのが少し面倒ですが間違えて削除することが少なそうで良さげ
データベースをコピーする
名前を変更するというかコピーを作って新しい名前に設定し、古い方を削除する流れになります。
https://docs.mongodb.com/manual/reference/method/db.copyDatabase/index.html
> use old_db
switched to db old_db
> db.copyDatabase('old_db','new_db');
{ "ok" : 1 }
後は先ほど紹介したDBの消し方でold_dbを消してしまえば実質名前変更となります。