無料のvisual studio codeで作ろう
ここはWebに関連する技術などをまとめたブログにしようと考えています。
メモ帳でも開発は出来ますがコードアシストも無いですし時間がかかりますよね。
エディターはエンジニアの仕事道具です。なるべく拘っていきたいですね。
Web製作というとAdobeのDreamweaverがありますが有料ですしあまりオススメしません(^_^;
単純に重たいです。
あとは静的なWebサイトを作るだけなら良いと思います。
ただ開発も行うとなると少し勝手が悪いです。
そこでオススメしたいのがvisual studio codeです。
VSCodeと略されているみたいです。
マイクロソフトが開発している無料のエディターツールです。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/products/visual-studio-code/
MacでもWindowsでも動くのが嬉しいですね。
しかも軽い。
簡単なのでインストール方法などは省きますが日本語表記出来ます。
起ち上げるとこんな感じになります。

フォルダーを開くでプロジェクトフォルダを開いても良いですし。
プロジェクトのフォルダをマウスでぽいっと放り込んでも大丈夫です。
もしVSCodeでは物足りない!
と思うことがあるのであれば、有料のWebStormなどが良いのではないでしょうか。
typescript開発だと自動的にコンパイルしてくれますし、便利です。
https://www.jetbrains.com/webstorm/
良い開発ライフをどうぞ